支払いは必要!? セブンミール 受け取り忘れた時の”正しい対応”

セブンミールはきちんと受け取りをしないと大変なことに。

その受け取り方法は2つ↓

・店頭受け取り
・配送してもらう

先日、セブンミールの日替りおかずを昼便の店頭受け取りで注文していたのですが、注文していたことに気づいたのが夕方。

危うく受け取り忘れるところでした。

もし受け取れなかった場合、どうなるのでしょうか?

受け取る際に店員の方に聞いてみました。

セブンミールは毎回指定した方法で受け取らないといけません。

今回は、

・店頭で受け取り忘れてしまった場合
・配達で受け取れなかった場合

にどうなるのか、どうすれば良いのか一緒に見ていきましょう!

目次

セブンミール:『店頭で受け取り忘れてしまった場合』

注文時に店頭での受け取りを指定した場合、指定した店舗で受け取りをします。

では、受け取り時間は何時から何時までに受け取れば良いのでしょうか?

公式サイトを見ると、よくあるご質問に書かれていました↓

昼便:当日午前11時30分-
夜便:当日午後5時30分-

それぞれこの時間から受け取りができるとのこと。

では、

何時までに受け取れば良いのでしょうか?

セブンミールの日替りおかずを注文したとき、配達日当日の朝9時30分頃に受け取り店舗からメールが届いていました↓

受け取りできる時間はやはり

昼便:当日午前11時30分-
夜便:当日午後5時30分-

と書かれていますね。

そして、その下に「当日中にお受け取りください」と書かれているのがわかります。

受け取った時に店員さんに聞いてみると、

「当日中なので、24時までにお願いします」とのこと。

毎回受け取ると、少し冷えているので、冷蔵庫で保管してくれているのだと思います。

なので、店舗によっては多少は保管してくれるということもあるかもしれませんが、

基本的には日付が変わる24時までに受け取れないと保管してもらえないという認識でいるのが良いのではないでしょうか。

セブンミール:『配達で受け取れなかった場合』

では、

配達を指定した場合、受け取れなかったらどうなるのでしょうか?

こちらも公式サイトのよくあるご質問に書かれていました↓

その回答は、

「不在時は、「不在票」を置かせていただきます」

とのこと。

さらに、

「商品は温度管理をおこない保管しますので、不在票に記載の連絡先までお電話ください」

と書かれているのがわかります。

なので、

気づいたら早めに不在票に記載されている電話番号へ電話して、再配達をお願いする、ということになります。

セブンミール:『受け取れなかった場合は料金の支払いは必要!?』

店頭受け取りで当日中にどうしても受け取れなかったり、配達受け取りでどうしても受け取れなかった場合、

料金の支払いはどのようになるのでしょうか?

こちらについても公式サイトに書かれていたので、見ていきましょう!

当日受け取れなかった場合は、

「当日キャンセルの扱い」になるとのこと。

さらに、

「商品代金をお支払いいただきます」と書かれています。

なので、

注文時に指定した支払い方法で支払いをすることになるのではないでしょうか。

商品を受け取れずに支払いだけしないといけなくなるというのは辛いところですし、しっかり受け取りをしたいところです。

セブンミールは、味は悪くないと思います↓

それでも、

今回思ったのは、受け取りが意外に大変だったこと。

自宅のすぐ近くや仕事や学校の帰り道に受け取り可能なセブンイレブンがあれば、受け取りも大変でないかもしれません。

でも、

僕のように少し離れた場所まで取りに行かないといけない場合は大変。

できればまとめて受け取ったり、手間が減ると良いと思いました。

そこで、

受け取りの手間を減らすために試しているのが、冷凍健康宅食。

今は急速冷凍技術が進んでいるので、冷凍状態の食事を解凍すると出来立ての美味しさで味わえています。

何より、配送業者から時間指定のクール便で受け取りができるので、

受け取りの手間がほとんどなくなったことが大きなメリット。

急遽受け取れない場合でも、配送業者へ連絡して日程調整すれば良いのでとっても楽。

さらには、

冷凍状態で保存されているので、冷凍健康宅食は消費期限が長い。


長い宅食だと11ヶ月とか保つので、予定が変わっても「いつでも食べれる」と思える利便性が助かっています。

いろいろな冷凍健康宅食を食べてみましたが、美味しい宅食はいくつかありました。

管理栄養士が栄養バランスを考えて、惣菜専門店や京料理専門店が調理するというような宅食など、

常温のお弁当よりも美味しいのではと思う宅食が少なくないので、今では冷凍健康宅食を使うようになっています。

これまで食べた中で、美味しかったのはこちらの3つ↓

1. Nosh
2. わんまいる
3. 食宅便

それぞれ簡単に見ていきましょう!

受け取りが楽!? 美味しかった冷凍健康宅食①:『Nosh』

Noshは彩り豊かで洋風の食事↓

シェフが作る食事はいつも美味しさ抜群です。

種類も多くて、これまで食べたどの食事も美味しかった↓

Noshは注文出来る食数のバリエーションも多彩。


6,8,10,多くて20食まで一度に注文することができます↓

さすがに20食届いた時は冷凍庫がぱんぱんになりましたが、受け取りは助かりました。


Noshの味を詳しく知る場合は、こちらの記事をどうぞ↓


Noshに興味を持ったあなたは公式サイトでメニューを見てみましょう!

>>Nosh公式サイトでメニューを見てみる

受け取りが楽!? 美味しかった冷凍健康宅食②:『わんまいる』

わんまいるの食事は惣菜専門店や京料理専門店に調理を委託しているという、美味しさにこだわった食事↓

和風の食事が多いのですが、出汁の美味しさに定評があるのが特徴です。

わんまいるには定番のコースがあるのですが↓

1セット5食で、一度に2セットまで届けてもらうことができます。

なので、1度に10食届けてもらうことができるので、受け取りも簡単。


わんまいるの味を詳しく知る場合は、こちらの記事をご覧ください↓


わんまいるに興味を持ったあなたは公式サイトで最新メニューを見てみましょう!

>>わんまいる公式サイトで最新メニューを見てみる

受け取りが楽!? 美味しかった冷凍健康宅食③:『食宅便』

食宅便は日清医療食品の冷凍健康宅食で、栄養バランスなど健康に良い食事↓

「塩分ケア」や「低糖質セレクト」など、ケアしたポイントに特化した様々なコースがあって、色々食べてみましたが、どれも美味しかったです↓

通常は1セット7食で配送してもらえるのですが、

1度に2セット14食まで注文できるので、冷凍庫のスペースがあれば受け取りが楽↓

食宅便を8コース食べた中でおすすめだったのが「おこのみセレクト」

「おこのみセレクト」の味について詳しくはこちらの記事を参考にどうぞ↓


食宅便に興味を持ったあなたは公式サイトであなたにあったコースを見てみましょう!

>>食宅便公式サイトであなたに合ったコースを見てみる



おすすめの宅配食

noshの特徴
□美味しさに定評のある健康冷凍宅食。シェフのメニューへのこだわりを感じるラインナップ。
レストランで食べるような料理なのに、栄養バランスに配慮されているのは嬉しいところ。
□さらには、7分程度のレンジ解凍で食べられる手軽さ。
□食べていくと好きなメニューができてくる。それが楽しみの一つです。
□販売累計2000万食を突破した”今人気の宅配食”。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>>NOSH公式サイトでおすすめのメニューを見てみる
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

わんまいるの特徴
□国産食材100%の健康冷凍宅食。合成保存料・合成着色料が無添加という安心の品質
□主菜も副菜2品も、とにかく出汁が美味しい。
□料理ごとに小分けパックになっていて、最も美味しくなる方法で解凍するという美味しさへのこだわり。
□解凍に多少の手間をかけても品質と美味しさにこだわる人におすすめです。
□NHKでも特集されている”安心の品質”。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>>わんまいる公式サイトでおかずセット『健幸ディナー』を見てみる
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

食宅便の特徴
□日清医療食品の健康冷凍宅食。医療福祉施設へたくさん提供している実績があってどの料理もクオリティが高い。
□1食5品入っていて、色々なものを食べられるのも嬉しいところ。
□さらには、4分程度のレンジ解凍で食べられる手軽さ。
選べるコースのバリエーションが豊富なので、あなたに合ったメニューを見つけることができます。
□販売累計4000万食突破した”長く親しまれている宅配食”
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>>食宅便 公式サイトであなたに合ったコースを見てみる
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

目次
閉じる